受付時間

0243-62-1154

お問い合わせ

スタッフブログ

寝起きで頭痛が起こるのはどうして?その原因と対処法とは?

寝起きで頭痛が起こるのはどうして?その原因と対処法とは?

頭痛持ちという方は多いけれど、どんな時に頭痛を感じるでしょうか?
その中で、寝起きに頭痛がするという方もいるのではないでしょうか?
 
どうして寝起きに頭痛が起こるの?
 
寝起きに起こる頭痛は、一次性頭痛と呼ばれます。
とくに片頭痛の場合に、寝起きの頭痛が起こることも多いです。
 
片頭痛とは、女性に多いと言われている頭痛です。
脈打つようなズキズキした強い痛みが特徴です。
光や音に敏感になってしまうので、暗く静かな部屋でゆっくりしたいと思います。
ですから起き上がれなくて日常生活に支障をきたしてしまう人もいます。
 
片頭痛が起こる原因とは?|二本松市いろどり接骨院
 
片頭痛の原因ははっきりとはわかっていませんが、頭の血管が拡張することで周囲の神経などを圧迫して頭痛が起こることが原因と考えられています。
 
片頭痛が起こるのは、女性ホルモンであるエストロゲンの分泌量を大きく変化する時期いわれています。ですから、生理前後や生理中に頭痛でなやむ女性が多いのです。
女性ホルモンのバランスが乱れることが原因で頭痛やむくみ、倦怠感などの不調が起こります。
なので、ホルモンバランスが整う妊娠中や閉経後などは片頭痛の症状が軽くなる人もいます。
 
そもそもどうして寝起きに頭痛が起こるの?|二本松市いろどり接骨院
 
寝ている間に私たちはたくさん汗をかくのをご存知でしょうか?
個人差はありますが、多くの人がコップ一杯分の水分を放出しています。
だから寝起きは身体に水が足りていません。
それで分不足から体温調節ができなくなって、頭痛が誘発されるといいます。
 
    
 
寝ている間もエネルギーは消費されるので、寝起きの栄養状態や身体の状態などのバランスが乱れるので頭痛になるともいわれています。
 
そして、過剰なストレスや不規則な生活習慣という方は寝起きに頭痛になりやすいといわれます。
不規則な生活を起こっている人もそうです。
ですから、日々の生活でストレスをためないようにできるだけ上手にストレス解消をしていくことが大切になるのです。
 
 
寝起きの頭痛を予防するには?|二本松市いろどり接骨院
 
それでは、寝起きに起こる頭痛を予防するにはどうしたらいいのでしょうか?
 
寝起きに頭痛が起こるという人は、睡眠に気を付けることが大切になります。
 
【質の良い睡眠をとる為の方法】
昼間に眠気を感じることがないのであれば、睡眠自体はしっかりと取れているという事になります。
無理をして眠らなくても体を横にして静かに過ごすだけでも体は休息を取れるのです。
 
●就寝の4時間前にはカフェイン等の刺激物を摂ることは避けるようにしましょう。
●就寝1時間前には喫煙も避けた方がいいでしょう。
●パソコンやスマホを寝る前まで使うのはやめましょう。
●自分がリラックスできる方法をみつけて、寝るまでの時間を過ごすようにしましょう。
●毎日同じ時間に起きて、睡眠のサイクルを作るようにしましょう。
●起床後には部屋に太陽の光を入れるようにしましょう。
 
 
 
頭痛でお悩みの方は二本松市いろどり接骨院へ!
 
二本松市のいろどり接骨院では、頭痛の根本原因となる骨格・姿勢を整え、神経の圧迫を改善し、血液循環を良くする治療です。
最新のコンピュータ機器で、身体に優しい治療なので、小さなお子様も施術が可能です。
無料送迎・託児サービスもあります。保育士の資格を持つスタッフも在籍しております。
 
二本松市いろどり接骨院の根本治療で、頭痛のない不調のないお身体を手に入れてみませんか(*^^*)
お悩みの方は是非ご相談ください!
 
 
 
 

いろどり接骨院

0243-62-1154

住所
〒964-0937 福島県二本松市榎戸1丁目309-4
アクセス
二本松工業高校 徒歩5分
駐車場10台有

受付時間